オススメの記事

最新記事

  • 不便なクリック&モルタル

    不便なクリック&モルタル

    21世紀早々、なんかこういうネガティブな事例もなんなのだが やはり2001年のITビジネスを占う上で非常に重要なことではな いかとおもい、ちょっと書いてみたいと

  • 第1回 Web-DBとは何ぞや?

    第1回 Web-DBとは何ぞや?

    「Web-DBを作ろう」では、@ビズ東海のメールマガジンに書いているものをベースに最終的にはWebDBを具体的に作ってしまうものをやりたいと思います。 さて、住

  • 外注コントロールの重要性

    外注コントロールの重要性

    年々、企業のWebが加速度的に増えてきているが その大半が、一部製作か完全丸投げかは別にして、 多くの場合外注がかんでいることだろう。 これがケーススタディに適

  • 相生盛

    相生盛

    昨年末にここのメーカーさんからWebの製作を依頼されていました。 が、実際に呑んだことがないので、もらった原稿でちまちま作るのが 関の山。いまいち進行しませんで

  • いちごわいん

    いちごわいん

    まぁ、昔々の思い出ばなしである。 私は中学校3年生だけ北海道の美深町というところにいた。 このころの仲間は、ここのお酒の部屋にもよく出てきてる、Yとか KとかF

  • リアルへのゆり戻し

    リアルへのゆり戻し

    ここ数年、ネットビジネスの渦中にいて感じることがあるので、 ちょっと書き連ねたい。 近年、各種評論家の人々から、インターネットやITによって、 ネット文化vs既

  • キャプテンモーガン

    キャプテンモーガン

    いつぞやの年末に、横浜で忘年会をしたときの話。 愛知県民の私とY田君は、ちんたらと新幹線で横浜の待ち合わせ場所へ。 急いで乗った新幹線が新横浜にとまらず、東京ま

  • ブルーキュラソー

    ブルーキュラソー

    私がカクテルビギナーのころは、カクテルを自宅で作って飲む という雰囲気がまだ無く、リキュール一つとっても、 なかなか入手しにくかったものです。 今では、ディスカ

  • ブラックサンブーカ

    ブラックサンブーカ

    先に紹介したぺルノーは基本的には飲めないけれど、 同じ系統でも、このブラックサンブーカはなんとも 言えぬ味わいがあって非常に好きである。 何故かは良く分からない

  • アンゴスチュラ・ビターズ

    アンゴスチュラ・ビターズ

    カクテルに欠かせないのが、ビターズ。 それだけで飲んでも、それほど美味ではないが、薬用として、またカクテルの必要不可欠な素材として活躍する。 その中でも、アロマ