オススメの記事

最新記事

  • 大雪の蔵 純米酒

    大雪の蔵 純米酒

    私の知人で、ほぼ唯一といって良いくらいインターネットをしていない 同郷のY田君が、なんと自作PCでネット参入しようと、アキバで 各種パーツを購入。組みたてして、

  • ザ・ニッカウヰスキー34年

    ザ・ニッカウヰスキー34年

    年始の体調不良の休みあけの日。 会社で働いていると、一通のメールが自宅から。 >ねぇねぇ、なんか、ニッカから届いているよ。 という簡単な文面。 まぁ、個人的には

  • 1999年総括

    1999年総括

    日本でも、ようやくインターネットがビジネスベースに 乗る予感を感じさせた1999年。その動向を大雑把に見てみよう。 2000年予想などという、大それたことは無理

  • サッポロラガービール

    サッポロラガービール

    え?なにいってるの?ラガーといったら、 キ○ンじゃないの?サッポロは黒ラベル、 キリ○はラガービール。世界の常識ジャン。 とか言われそうですが、 実際にはサッポ

  • ヘンリートムジン

    ヘンリートムジン

    それは、友人Kが愛知県に遊びに来たときの話。 友人のY田君が、T市のある酒屋にK君の お土産を買いに行こうと提案。 で、KとY田と私の3人で、そこの酒屋へ。 な

  • 北海道ワイン・ナイヤガラ

    北海道ワイン・ナイヤガラ

    北海道に行った知人がお土産を下さった。 で、妻が土産話とともに受け取ったので、 私が帰宅すると、そのお土産話を聞かせてくれた。 妻「ねぇねぇ、Mさん達、余市に行