怠けすぎだろー!

永山新川の渡り鳥の皆さん  あっ!と気づけば4月ももう最終週。今週末からはなんとゴールデンウイークです。 今月は1日にブログを更新したきりで、怠けぐせ最長記録を達成してしまいました。 毎月15日にアップしていたメディアあさひかわ連載記事のバックナンバーの更新していないのだから、まったくもう、 我ながらのだらしなさに少々頭にきてしまいます。
ま、いいわけですが、今年の4月はいつまでたっても気温が春らしくならないもんですから、イマイチ気分が沈みがちで・・・ なんて、 気分でブログを書いてるようじゃ、まだまだですな。深ーく反省の上、気を取り直して行きますね。

 今日の夕方は、中小企業家同友会の旭川支部青年部「あらぐさ会」の定期総会。現在80名の会員数で出席49名だったから、 最近なかなかの高出席率をキープ。特にここ1年以内にに加入された新会員さんたちの出席が多く、 会の活動に活気を感じられるようになりました。
 先日、ゲストで出席させていただいた富良野地区会の青年部総会でも感じましたが、まさに我々こそが「これから」を担う主役であり、そして、 その我々が作り上げていかなくてはならない地域の未来は決して楽観できるようなものではないのだという共通の認識のもと、じゃあ、 何をすべきなのか、真剣に考え、実践しよう! といういい意味でのある種緊張した空気はこれまでの青年部には感じることの出来なかった感覚です。
 今年は10月に地元旭川で、全道経営者「共育」研究集会が開かれます。私たち青年部では現在、 この旭川道研に青年部担当分科会を設置していただくよう、支部実行委員会、並びに北海道同友会への働きかけを行っています。これからの時代、 地域で企業家として活躍するために、我々が持つべき共通の価値観とは何なのか、をシッカリと確認できる分科会にしたいと考えています。
 どんなにがんばってみても、本当にこの方向でよいのか、自分の進むべき道、会社が取るべきベクトルは間違っていないのか、 経営者であれば常に自問自答と不安の中の毎日ではないでしょうか?そんなときに決して馴れ合いではなく、 お互いを高めあう仲間がいるということは本当に素晴らしいことだと思います。こいつら、なにやってんのかなーと思われる方がいましたら、 是非是非、一緒にやってみませんか?どぞ、お気軽にご連絡くださーい。

※窓の外では弊社に移転後念願の光ケーブルを引き込むための地下埋設工事を実施中。こんな夜中に弊社のために、 本当にありがとうございます。結局ADSLは本当に不安定で、仕事に多少の支障をきたすことも・・・ 1日も早い光開通を期待します!

※今朝、カミデン活動の同志、旭タクシーの西野社長が突然の来社。 近日中にまたあっと驚くリリースがあるようです。皆さん、お楽しみにー!

前へ

第35回  ビジネスブログをはじめよう の巻

次へ

小桧山博さん