セミナー情報
	
だれもがスマホやPCを通じて、メールやブログ、SNSなどのデジタルサービスを気軽に利用しています。ただ、もし万が一自分の身になにかあった時、インターネットに投稿したブログやSNSはどうなってしまうのでしょう?仮にSNSやブログを利用していなくても、PCやスマホに保存していた重要な文書は正しく、家族に引き継がれるのでしょうか?また、PCで自分だけの秘密にしていた写真や文書が家族にみられてしまうことはないのでしょうか?
今回のランチセミナーでは最近話題のデジタル終活について、もし、ご自身に何かあった時、 あなたのデジタルツールや、インターネット上の情報はどうなってしまうのか? 万が一の時に残された家族が困ることのないよう、 ご自身の名誉が傷つけられることのないように、 実際にどんなことが問題になるのかを整理しつつ、ケースに応じた対応策について、考えてみたいと思います。
たくさんの皆さまのご参加をお待ちしております。
| 日 時 | 
				 2016年11月25日(金)12:00〜13:30 ※途中で退席して頂いても構いません。お昼休みが1時間しかない方もお気軽に参加して頂ければ幸いでございます。  | 
		
|---|---|
| 場 所 | 
				 
					「ビストロカフェ ポ・プーレ」 大きな地図で見る 
  | 
		
| ランチ | 『ポ・プーレ セミナー特別ランチ』 | 
| 定 員 | 先着20名様(事前お申込み) | 
| 
				 | 
			
				 
					1,500円  ※Visa、Masterカードでのお支払いも可能です。  | 
		|||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 
				 | 
			
				 
 
  | 
			
				 
  | 
		||||||||
		
1966年 札幌生まれ
1992年法政大学文学部英文学科卒。北海道へのUターンを企て、当時バブルの栄華を極めた北海道シムカップ村のアルファリゾート・トマムに就職。その後、建設会社、会計事務所勤務、Webプロダクションを経て、2001年2月現法人を設立し、現在に至る。建設機械マニア。旅ランナー。パグ犬好き。体重減らない病療養中。