第17回 ASPを触って見よう

さて、Webサーバーは動いたが、実際の処理をどうやればできるだろうか?
それをするのがASPだ。ASPはHTMLのファイルの中にVBScriptを書きこむ ちょっとクセのあるスクリプトだ。組みこみ方は、ここに出ているように <%~%>で括ってやるだけだ。
---------------------------------
<HTML>
<BODY>
<!---ここはHTML---->
実行順番1<BR>
<!---ここまでHTML---->
<%
'ここはVBScript
Response.Write("実行順番2<BR>");
%>
<!---ここはHTML------>
実行順番3<BR>
<!---ここまでHTML---->
<%
'ここはVBScript
Response.Write("実行順番4<BR>");
%>
</BODY>
</HTML>
---------------------------------
と、この用に、上から順番に実行するだけだ。
実行後、出来あがったファイルをブラウザに渡す。
実際にブラウザで表示されるHTMLは以下のようになっている。
---------------------------------
<HTML>
<BODY>
<!---ここはHTML---->
実行順番1<BR>
<!---ここまでHTML---->
実行順番2<BR>
<!---ここはHTML------>
実行順番3<BR>
<!---ここまでHTML---->
実行順番4<BR>
</BODY>
</HTML>
---------------------------------
この用に、上から順番に実行される。また、ループする処理を組んだ場合は
---------------------------------
<HTML>
<BODY>
<%
'ここはVBScript
for i=0 to 3
%>
<!---ここはHTML------>
お試し表示<BR>
<!---ここまでHTML---->
<%
'ここはVBScript
next
%>
</BODY>
</HTML>
---------------------------------
いかの用に、途中でHTMLに入れ替わっていてもなにごともなかたかのように 繰り返し処理が実行され、その回数分HTMLファイルが大きくなる。
---------------------------------
<HTML>
<BODY>
<!---ここはHTML------>
お試し表示<BR>
<!---ここまでHTML---->
<!---ここはHTML------>
お試し表示<BR>
<!---ここまでHTML---->
<!---ここはHTML------>
お試し表示<BR>
<!---ここまでHTML---->
<!---ここはHTML------>
お試し表示<BR>
<!---ここまでHTML---->
</BODY>
</HTML>
---------------------------------
より詳しいASPの言語そのものについては、BookCornerの 「WebDBを作ろう!」を参考にして欲しい。
ここまでで、Webサーバー→ブラウザの流れが何となく理解できたと思う。
次回は反対向きであるWebサーバー←ブラウザの流れを紹介しよう。
ある面ではHTMLの復習みたいなものである。