失敗するサイトの作り方

孫子はその昔「勝つ側に理由はないが、負ける側には負ける理由がある」と 述べたとか。ある意味Webサイトも成功する理由というのは明白ではないが、失敗する側には理由があるとも言える。
失敗する理由はいくつかあるが、今回はそのうちのコミュニケーション機能の あり方について述べていこう。

メールアドレスがない!
日本の企業サイトで一番多いのがこれ。
全く持って愕然とせざろう得ない。
彼らはいったい何のためにホームページを開いているのだろうか?
メールアドレスに限らないがユーザーが企業に情報発信できないのなら、 それは、インターネットメディアを利用する価値はない。
素直に旧来のメディアに広告出稿するほうが良いだろう。
ユーザーとの距離を縮めるのが、ホームページのメリットであって TVやパンフレットとは別物である。
なぜ、このような事をするのだろうか?一番多い理由が「苦情が怖いから」という事らしい。
しかし、消費者に言わせれば「苦情が怖い」という程度の「いいかげんなビジネスをしている」という事になるのである。
コミュニケーション能力のないサイトを出すという事は、サイトが露出すればするほど、企業の評判が落ちていくという事である。まかり間違えば、折角の現実世界のブランドイメージを台無しにするのである。

聞きすぎ!
大抵はアンケートなり何なりのコミュニケーション機能がついているサイトが大半である。が、そうしたところの大半が、One To Oneマーケティングがはやりなのか、データベースの構築に固執してか、やたらと、入力すべき項目が多い。で、とどめとしては、そのすべての項目に入力をしないと、受け付けないようになっているのが大半である。
はっきり行って、住所、電話番号など流失されては困るような項目まで設けて 挙句にそれを入力しないと、何も送れないというのでは、大抵の場合、メールアドレスをつけないというのと同義である。

まだ、他にもあるのだが、あまりにもこの辺の日本のサイトの程度の低さは 目に余る。海外のサイトなどからユーザーとどのようなギブアンドテイクをしながら、上手な関係を構築するかを学ぶべきであろう。