人生を二度生きる―小説榎本武揚

榎本武揚に興味を持って、いろいろ調べているときに買った本。歴史小説を書きなれている著者なので、そつなく仕上がっている感じがする。

明治維新の幕臣でもっと再評価されてもいいと言われ続けているも、いつまでたっても、歴史小説では常に脇役。なので、そういう意味でも活のある一冊だったりもする。
それでも、多くの歴史小説で脇役で出てくる函館戦争(函館軍の総裁なのに)のことは記述が無いつくりで、個性的ではある。特に個人的には牢獄時代と北海道開拓使出仕時代を書いていてくれたりするので、結構役立ったりする。

でも、この小説の榎本像は、ちょっとカッコつけすぎな感じがする。
たとえば、大臣時代に防火塗料の実験を屋外で実際に小屋に塗って公開で行って、しっかり小屋を全焼させるなどお茶目な側面があったりする。

著者後書きにもあるけど、山の手の江戸っ子ですかしたやつって印象で書いたのがよく分かる。おっちょこちょいのお調子者って印象で書けば僕みたいなつくりになるし。
とはいえ、小説は小説なので、こういう榎本像を楽しんで読めればいいかと思います。よって書棚保存。