九州ぐるっと。まずは鹿児島(2016年1月13-14日)。

九州豪雪で大変ですが、そのちょうど一週間前に、九州をうろうろとのらしてきました。のらSOHO面目躍如です。8泊9日。
そこで思ったこと気が付いたことを、つらつらと。
初日は鹿児島。人生の最南端に飛行機で到着。夕方だったので、この旅のそもそものきっかけになった、鹿児島出身のコンサルタント緒方さんのアテンドでいきなり酒宴。緒方さんとは北海道にある同じ会社の別ミッションのコンサルタントで、何度か北海道で飲んで意気投合して、「なんか北海道だけじゃなくて自分の出身の鹿児島でもなんか一緒にやりましょう」って言っていただけたので、まずは見に行く!ってことで来たわけです。
#このパターン多いんだよな。同じ会社の別ミッションのコンサルさんと意気投合って。で新規事業やるの。実は今も一つ緒方さんとは別の方と水面下で結構ビッグプロジェクト進行中。

愛吾人(わかな)というお店に案内いただいて、名物と聞いたことないものをひたすら頼むという路線に。
まずは焼酎。いろいろ飲みましたが、白露さんが僕の口には合うようです。
で、食べたものですが、きびなごのお刺身、鳥のお刺身、さつま揚げ。鳥のお刺身が割としっかりとした歯ごたえでおいしかったですし、さつま揚げも意外とふっくらで驚きました。豚骨ってのがあったので頼むと、いわゆる角煮。むしろスペアリブ日本版って感じでした。さらに、「ながらめ」ってメニューにあったので、聞いたことないから頼んだら、アワビの一種のようでした。で、最後に豚しゃぶ。ちなみに、緒方さん絶賛の首折れサバは残念ながら物がなかったので、また食べに来なければいけないことになりそうです。
で、二件目は僕の嗅覚を頼りに天文館エリアをうろうろ。オーセンティックバーを発見。「魔の巣」というお店でした。割とよかったです。で、さらにもう一件行ったあと(残念ながら店の名前失念)、緒方さんが、鹿児島のラーメンもおいしい!とおっしゃるので、ラーメンを一杯。そのあと、解散したんだけど、やっぱり物足りなくて、再び、街に出て、もう一軒バーに行って、また違う鹿児島ラーメンって看板のお店に。たっぷり食ったわい。

で、就寝して、次の日。
桜島に渡ろうかとも思ったんだけど、とりあえずは朝の散歩ついでに桜島を遠方から眺める。うろうろしたら、街中に維新の元勲の銅像。だけど、なぜだか北海道にゆかり深い黒田様の銅像を発見できず。なんか通りで企画展示みたいな感じなってる黒田様はあったけど、威厳ないし...。
で、バスに乗って一路知覧へ。
目的地は知覧特攻平和会館。一度見に来ようと思っていたので。バスに乗ってると、途中武家屋敷という場所があってかなり観光地っぽい。で、目的地到着。
なんというか、一度若い人は見た方がいいよね。展示見るだけで粛然とする。
あと、どうでもいいが、敷地内にあるJA経営の地元の物産館に「特攻物産館」って名前付けるのはやめよう。知覧でいいよ知覧物産館で。

バスまでかなり時間があるので、その一つ手前の、武家屋敷なるものを見に行くかと歩く。かなりきつい。アップダウン結構あるよ。ただ道中に、有名な富屋食堂を再現した建物があったり、そんなに飽きることはない。昔ながらの武家屋敷の警官があるのね。割と悪くない景色。
で、ようやくバスが来たので、鹿児島の市街地に戻る。維新ふるさと館を見学し近郊を散策。なんというか、完全に西郷さんと大久保さんを押しているのがよくわかる。それ以外の明治の元勲一杯おるやん。なのに2人押し?!
その謎を心に秘めつつ、鹿児島中央駅から、きりしま14号に乗って、一路、宮崎へ移動。
JR九州の特急、超かっこえー!<九州旅行中ひたすら感じた感想がこれ。
移動中隣の座席に座った高校生(男)ぐらいの子が一生懸命勉強しているのが印象的でした。

ということで、次回は宮崎です。

教訓:主役は絞れ。ってことかと。