小さな正義をかばう

僕には兄がいます。一人だけですけど。なんとなく、最近思い出したことをメモ。

小さい頃、なぜか兄と二人で汽車で旭川に出たことがありました。理由は全然憶えていません。ただ、妙に混んでいた普通電車で、二人とも吊革につかまって立っていたように思います。あ、厳密には兄は吊革で、僕はその兄のジャンバーにつかまっていたように思います。
目の前の座席に座っていた初老の人が、その満員列車のなかでタバコをくゆらせ始めたのです。当時は、特に今のように禁煙の風潮もないし、列車も禁煙ではありませんでしたので。
ただ、このおっさん、タバコの灰を床に落とし始めたんですね。
で、子供心に、タバコの是非とは別に、「床にゴミを捨ててはいけない」という観点から、
「おじさん、タバコの灰を床に捨てないで下さい」
と、言ってしまったんですね。そしたら、このおっさん、
「あ、でもしょうがないじゃないか、灰皿はあっちではなれたところにあるんだから。常識的に考えようね」
と、一笑に付したわけです。そのとき、周りの大人はみんな無視していたなかで、うちの兄が
「だったら、吸わなきゃいいだろう。大体、こんな混んでるなかで、タバコを吸うほうが非常識だと思いますけど」
と、きつく言ったんですね。そしたら、周りの人の目線も、このおっさんを批難する目線に変わったので、このおっさんはすごすごと、少し離れたところにある車内の灰皿にタバコを捨てました。

このおっさんの情けないのは、このあとで、列車を下りて改札をでたところで
「君達はどこの子だ。ちょっと、そこまで来なさい警察で話をしよう」
と切れて呼び止めてきたわけです。ちょっとした騒ぎなので、なにやら、結構なギャラリーが集まってきたわけです。ちなみに旭川駅のすぐそばに交番があります。兄はひるまず
「それでもかまいませんよ。大体、床に灰を捨てて、他人の迷惑を顧みない行為をするほうがわるいんでしょ。白黒はっきりさせましょう。恥ずかしいのはそちらです」
と、言いいました。それで、このおっさん劣勢を自覚したのか目を白黒させて、「全く今日日の若者は。親の顔が見たい」、と言って去っていったわけです。

たぶん、僕が車中で言い出さなければ、こんな変なものに巻き込まれずに済んだし、あのおっさんの言い分をあの場で認めて無視すればことは収まったはずです。でも、兄は、弟の小さな正義を守るために、ちゃんと身体を張って戦ってくれたわけです。

子供の言葉の中の小さな正義をちゃんと認めてかばってあげれる大人になっているか、自分のこととして反省することが最近多いのか、ふとこの事件を思い出してしまいました。