玉口を食べよう:パスタその2
玉口が半分ほど残っていたので、戻す。

昼食を作る。二匹目のドジョウを目指してパスタ。
とりあえず、冷蔵庫残り物他を用意。ニンジンとニンニクとコンソメとトマト缶とシーチキン缶。

とりあえず、少量の戻し汁で、コンソメを溶かしておく。

ニンジンとニンニクを刻む。

パスタを茹でる。

平行して、トマトソース作り。
ニンニクと茶葉(半分ぐらい)を炒める。

香りがしてきたら、ニンジンとシーチキンを入れて炒める。

いたまったら、トマト缶を入れて、さらに炒める。

最後に戻し汁で戻したコンソメの汁を入れて、ちょっと煮る。

茹で上がったパスタをぶち込む。

よく混ぜる。

出来上がり。盛り付けて、半分とっておいた、戻した茶葉を乗せる。

普通においしい。でも、トマト缶とコンソメの味はちょっと強いな。お茶の風味を生かすなら、やっぱり、シンプルパスタのほうがいいというのが結論。
とりあえず、これでお預かりした茶葉での料理は終了。あとは、思いついたらボチボチ作っていきますね。茶葉も募集中です。この茶葉調理してみてという方がいらっしゃいましたら、是非リクエスト&原材料供給お願いしますね。
ご協力:磯田園製茶
