失業者はお客さまじゃねぇだろう
国会中継を眺めていたらハローワークの話題に。
#→は僕の突っ込み。
野党某議員:市中の優秀で失業している人材を活用しろ
→だったらてめぇで起業でも何でもして雇って活用してみろ。
あんたがそんだけ褒めちぎるんだから、さぞ来年度決算では
トヨタぐらいぶっちぎりで抜けるんだろうさ。
そんな簡単に出来るんだったら既存企業はすでに活用している。
与党某大臣:ハローワークに来る失業者に対し、高圧的にならずお客さまとして扱え
と指示している。
→お客さま(相手が企業か個人か別にして)に適切なサービスを提供するのが「仕事」。
誰かにしてもらうことばかり考える「お客さま」では仕事は出来ない。
そんなお客さま根性を失業者に持たせるような仲介業は迷惑。
お客さま根性の人間を雇う気はどこの企業もないでしょうが。
まったく持って、働くという意味をわきまえない頓珍漢な答弁。